HomePage >お知らせ > 20180301診察時間の変更
■ 診察時間の変更について †
◎ 平成30年3月1日から、診療時間(外来担当医・制度)を変更しました。
<注意> †
H30年4月にも非常勤医師の出動曜日の変更を予定しております(土居医師の外来は水曜日に変更)。こちらのページをお読み下さい。=> 4月からの外来診療について(診察時間の変更)
■ 詳細(順番受付/時間予約/ワクチ外来) †
○順番受付 (Webで受付)
- 一般の診察(保険診療)、そして予防接種も行っております。
- スマートフォンで診察の順番受付ができます。順番受付は こちらのページからお申し込み下さい。
- 直接来院でも診察を受ける事ができます。
- 直接来院の受付は診察開始の15分前から開始します。受付終了は診察終了の15分前に終わります。
- 診察の終わり間際に混み合わないように、どうかご協力をお願いいたします。
●時間予約 (Wedで予約)
- 非常勤医師(土居)の診察となります。
- 一般の診察(保険診療)、そして予防接種も行っております。
- スマートフォンで 来院時間を選ぶことができます。時間予約は こちらのページからお申し込み下さい。
- この時間帯でも直接来院で診察を受ける事ができます。
- 直接来院の受付は診察開始の15分前から開始します。受付終了は診察終了の15分前に終わります。
- 診察の終わり間際に混み合わないように、どうかご協力をお願いいたします。
- 予約・直接来院のどちらであっても、前の診察を受けている患者さんの相談内容によっては、院内で待機して頂く場合があります、ご了承下さい。
- <注意>保育園、幼稚園、小学校などの健診もれ(定時や就園・就学時)は行っておりません。
▲ワクチン[予防接種]外来 (完全予約制)
- 受付時間内に電話(通話)にて受診の予約を承っています。来院時にも予約ができます。
- <注意>スマートフォンなどによるWebの申込みはできません。
- 生後間もない乳児が来院する時間帯です。感冒の患者さんなどの誤入室を防ぐために、保険診療は当該時間は行っておりません。
- 【補足説明】保険診療とは、風邪薬を処方したり、湿疹の相談などです。
- 乳幼児は、予防接種外来をお申し込みの上、ワクチン外来で接種される事をお勧めします。予防接種外来の詳細はこちらのページをお読み下さい。
- ちなみに予防接種は、普段の診察時間(○●)にも行っております。保育園・幼稚園、学校のあるお子さんなどは、普段の診察時間(○●)にお越し下さい。
- <注意>保育園、幼稚園、小学校などの健診もれ(定時や就園・就学時)は行っておりません。
■ 順番受付・時間予約はこちらから †
順番受付(○)・時間予約(●)は、こちらのページからお申し込み下さい。 => 自動外来順番予約について
HomePage >お知らせ > 20180301診察時間の変更